お知らせ
-
ニュース
2016/07/05
平成28年度第1回箱根ジオパークガイド講座を開催しました!
平成28年6月6日(月)に平成28年度第1回箱根ジオパークガイド講座を開催しました!今回は、箱根ジオパークの編入を目指す南足柄市のジオサイト候補地を巡りました!
-
ニュース
2016/06/22
箱根駒ヶ岳ロープウェーに「はこジ郎」ゴンドラ登場!
箱根駒ヶ岳ロープーウェーのゴンドラに「はこジ郎」のデザインがラッピングされました。
ぜひみなさんでおでかけください! -
ニュース
2016/05/17
「県の石」が発表されました!
日本地質学会は全国47都道府県について、その県に特徴的に産出する、あるいは発見された岩石・鉱物・化石をそれぞれの「県の石」として選定しました。
-
ニュース
2016/04/06
箱根ジオパーク習字作品展を開催しました
3月12日、13日に神奈川県立生命の星・地球博物館で行われたミューズフェスタ2016において、地元の小学1年~中学2年生27名が箱根ジオパークをお題にして書いた習字作品展が開催されました。
-
ニュース
2016/03/31
平成27年度第3回モニターツアー「箱根ジオパークの湯河原温泉で温泉三昧!」を開催しました!
箱根ジオパーク推進協議会では、平成28年3月23日(水)に平成27年度第3回モニターツアー「箱根ジオパークの湯河原温泉で温泉三昧!」を開催しました。古くは万葉集に詠まれた歴史ある湯河原温泉を巡るツアーを行いました。
-
ニュース
2016/03/31
平成27年度第9回箱根ジオパークガイド講座を開催しました!
平成28年3月9日(水)、平成27年度第9回箱根ジオパークガイド講座を開催しました!今回は「近代における箱根山周辺産安山岩の石材利用について―土屋大次郎の企業家活動と近代洋風建築に使用された石材「白丁場石」を中心に―」をテーマとして、33名のガイドが参加し、ジオパークに関する知識を学びました。
-
ニュース
2016/03/02
平成27年度第8回箱根ジオパークガイド講座を開催しました!
平成28年2月14日(日)、平成27年度第8回箱根ジオパークガイド講座を開催しました!今回は「真鶴半島周辺の穿孔貝とその地質学・古生物学的意義」をテーマとして、30名のガイドが参加し、ジオパークに関する知識・技能を学びました。
-
ニュース
2016/02/18
ジオサイト周辺の保全活動(落書き消し)を実施しました!
1月20日(水)に箱根町仙石原の金時山登山の出入口となる公時神社のすぐ近くの場所にあった落書きについて、ボランティア団体である「まちをきれいにする会」のご協力のもと、箱根ジオパーク推進協議会の会員で落書き消しの作業を実施しました。
-
ニュース
2016/02/05
平成27年度第7回箱根ジオパークガイド講座を開催しました!
平成28年1月22日(金)、平成27年度第7回箱根ジオパークガイド講座を開催しました!今回は箱根を一周するフィールドワークを行いました。34名のガイドが参加し、ジオパークに関する知識・技能を学びました。
-
-
ニュース
2015/12/02
平成27年度第2回モニターツアー「岩石好きも楽しめる!ジオパークで宝探し~ジオロゲ~」を開催しました!
箱根ジオパーク推進協議会では、平成27年10月24日(土)に平成27年度第2回モニターツアー「岩石好きも楽しめる!ジオパークで宝探し~ジオロゲ~」を開催しました。今回はロゲイニングにクイズなどのレクリエーションを取り入れたツアーを行いました。
-
ニュース
2015/12/02
平成27年度第6回箱根ジオパークガイド講座を開催しました!
平成27年11月17日(火)、平成27年度第6回箱根ジオパークガイド講座を開催しました!今回は、地震や地殻変動について講義やフィールドワークを行いました。22名のガイドが参加し、ジオパークに関する知識・技能を学びました。
-
ニュース
2015/11/25
平成27年度第5回箱根ジオパークガイド講座を開催しました!
平成27年10月29日(木)、平成27年度第5回箱根ジオパークガイド講座を開催しました!今回は、温泉について講師を招いて講義やフィールドワークを行いました。18名のガイドが参加し、ジオパークに関する知識・技能を学びました。
-
ニュース
2015/10/22
千葉県立匝瑳高校が箱根火山の観察を行いました!
10月2日から3日、千葉県立匝瑳高校理数科コースの1年生が1泊2日の日程で神奈川県を訪れました。1日目はJAXA相模原、大磯泊を見学し、2日目は箱根火山の観察と生命の星・地球博物館の見学をしました。
-
ニュース
2015/10/08
第1回 箱根ジオパークオモテナシ英語プレゼン大会を開催しました!
9月19日(土)に仙石原文化センターにて、箱根コミュニティ・カレッジ主催「第1回箱根ジオパークオモテナシ英語プレゼン大会」が開催されました。
-
ニュース
2015/10/01
平成27年度第4回箱根ジオパークガイド講座を開催しました!
平成27年9月8日(火)に平成27年度第4回箱根ジオパークガイド講座を開催しました!今回は、テーマ「岩石講座の復習と偏光顕微鏡を使った薄片観察講座」について、17名のガイドの方が参加しました。
-
ニュース
2015/09/29
平成27年度第1回モニターツアー「真鶴の自然を体感!夏休みジオツアー」を開催しました!
箱根ジオパーク推進協議会では、平成27年8月22日(土)に、平成27年度第1回モニターツアー「真鶴の自然を体感!夏休みジオツアー」を開催しました。今回のテーマは、真鶴の自然を夏休みの自由研究の題材にするというものでした。
-
ニュース
2015/09/15
8/25 「火山の息吹を感じよう!! in 箱根ジオパーク」を開催しました!
8月25日(火)、箱根火山の成り立ちなど火山の知識を専門員の解説により深めるとともに、防災教育への意識を高めるため、生命の星・地球博物館からはじまり長尾峠、箱根ビジターセンター、元箱根石仏群、屏風山溶岩の見学などを行いました。
-
ニュース
2015/09/09
講演会「箱根火山の今を理解する」を開催しました!
大涌谷周辺で生じている火山活動の現状を理解していただくため、神奈川県立生命の星・地球博物館では箱根ジオパーク推進協議会などと共催で2015年9月6日「箱根火山の今を理解する」というタイトルで講演会を行いました。
-
ニュース
2015/08/18
箱根町自然探検隊「海の生き物をみつけよう!!」を開催しました!
箱根町教育委員会では7月30日(木)にジオサイトである真鶴町三ツ石海岸で箱根町自然探検隊「海の生き物をみつけよう!!」を開催しました。今回は真鶴町教育委員会「子どもおもしろ探検隊」と合同での開催となり、箱根町からは23人が参加し、町の社会教育委員の方々も一緒に参加されました。