お知らせ
-
ニュース
2015/04/28
平成27年度の箱根コミュニティカレッジが開講しました!
箱根コミュニティカレッジのハイキング講座は4月11日に、文化歴史講座と観光英語講座は4月25日に開講しました。ハイキングでは早川口から碓氷峠を歩き、文化歴史講座は湿生花園で行われました。
-
ニュース
2015/04/10
「箱根ジオパークフォトコンテスト」入賞者の皆さんの喜びの声を紹介します!
全国から308点の作品が寄せられた「箱根ジオパークフォトコンテスト~関東地区大会in箱根 開催記念~」について、入賞者の皆さんの喜びの声が届きましたのでご紹介します!
-
ニュース
2015/04/07
平成26年度第3回モニターツアー「箱根ジオパークの湯河原温泉で温泉三昧!」を開催しました!
今回のツアーのテーマは、湯河原温泉。湯河原温泉は、古くは万葉集で詠まれた歴史ある温泉です。江戸時代には東の温泉地ベスト3に選ばれるなど、全国屈指の名湯として知られています。今回は、そんな歴史ある温泉場をガイドと歩きました!
-
ニュース
2015/04/03
箱根ジオパーク新聞が特別号になって帰ってきました!
箱根ジオパーク新聞が特別号になって帰ってきました!「箱根ジオパークフォトコンテスト~関東地区大会in箱根 開催記念~」の最優秀作品、各部門優秀賞を受賞した作品について掲載しています!皆様、ぜひご覧ください!
-
ニュース
2015/03/31
温泉掲示プレート「Chocotto(ちょこっと)」ができました!!
温泉の魅力が一目で分かる「温泉掲示プレート “Chocotto” 」ができました!!「Chocotto」は温泉の泉質を七色で表現し、一目で適応症などが分かるようにしたシンプルな掲示プレートです。ぜひご利用ください!
-
ニュース
2015/03/24
箱根マメザクラ植樹祭を開催しました!
3月22日(日)、仙石原女性会はジオサイト金時山の入り口である、公時神社境内に箱根マメザクラ100本を植樹いたしました。総勢70名以上の方が、和気あいあいと作業を楽しみました!
-
ニュース
2015/03/09
福浦カツラゴ海岸の言葉の由来の仮説について
【ガイド活動】ジオサイト41 福浦カツラゴ海岸の名称について、今までは不明と説明していましたが、湯河原まちづくりボランティア協会のジオガイドの調査により、一つの仮説が立てられました。今回はその報告について取り上げています。
-
ニュース
2015/03/05
「箱根ジオパークフォトコンテスト~関東地区大会in箱根 開催記念~」入賞作品が決定しました!
第2回ジオパーク関東地区大会が箱根で開催されることを記念して開催した、「箱根ジオパークフォトコンテスト~関東地区大会in箱根 開催記念~」には、全国から寄せられた308点の中から選ばれた最優秀賞が決定しました!
-
ニュース
2015/03/03
箱根コミュニティカレッジを、小田原フラワーガーデンで行いました!
2月28日(土)に箱根コミュニティカレッジでは、小田原フラワーガーデンを訪れました。素晴らしい好天に恵まれ、たくさんの梅はまさに真っ盛りで、初春を楽しみました。
-
ニュース
2015/02/27
箱根中学校で箱根のおもてなし英語講座を行いました!
2月24日(火)に、二の平の箱根中学校の3年生を対象に、箱根コミュニティカレッジの有志が「オモテナシ英語講座」を行いました。ジオパークの周知や観光客に対するおもてなしなどについて講義をしました。
-
ニュース
2015/02/12
第22回ガイド養成講座を開催しました!
平成27年1月27日(火) 箱根ジオパーク推進協議会 第22回ガイド養成講座 「もしも箱根火山が噴火したら・・・!?〜プロに学ぶ地震と火山噴火の防災〜」開催しました!小田原市民会館小ホールにて、推進協議会所属のガイドのみなさん、関係施設の方や一般の方が多数参加され、関心の高さが伺えました。
-
ニュース
2015/02/09
帝京大学経済学部観光経営学科による箱根ジオパーク演習最終発表会を開催しました!
今年度、帝京大学経済学部観光経営学科は、箱根ジオパークのジオツアーをより魅力的なものにするため、箱根ジオパーク推進協議会と連携して演習に取り組んできました。一年を通した活動の概要や学生からの感想などについてご報告します。
-
ニュース
2015/02/05
箱根ビジターセンター自然情報誌「箱根四季だより2015年2.3月号」ができました!
箱根ビジターセンター自然情報誌「箱根四季だより2015年2.3月号」が発行されました!今回の発行で記念すべき50号を迎えました!今後も「箱根四季だより」をよろしくお願いします!
-
ニュース
2015/01/28
箱根コミュニティカレッジが地球博物館で行われました!
平成27年1月24日(土)箱根コミュニティカレッジでは、文化歴史講座として入生田の地球博物館を見学しました。今回は学芸員の方から、火山の成り立ちや岩石についての詳しい講義をしていただき、また偏光顕微鏡でいろいろな岩石を薄く削った標本を観察しました。
-
ニュース
2015/01/17
箱根ジオパーク新聞第20号
【教育学習】1月15日発行。箱根ジオパーク推進協議会長のご挨拶からはじまり、東京ビッグサイト「ギフトショー」への出展、3月17日開催のジオツアー参加者募集、各種イベント情報など、本号も箱根ジオパークの活動や魅力を余すことなく伝える紙面です。
-
ニュース
2015/01/06
箱根コミュニティカレッジがポーラ美術館と仙石原文化センターで行われました!
12月27日(土)箱根コミュニティカレッジにおいて、文化歴史講座としてポーラ美術館を見学後、仙石原文化センターで観光英語講座を行いました。
-
ニュース
2014/12/17
箱根ジオパーク新聞第19号
【教育学習】12月15日発行。箱根火山・大涌谷での取り組み紹介からはじまり、第2回モニターツアー「秋旅に行こう!バスで巡る箱根ジオパーク」の報告や各種イベント情報など、本号も箱根ジオパークの活動や魅力を余すことなく伝える紙面です。
-
ニュース
2014/12/15
平成26年度第2回モニターツアー「秋旅に行こう!バスで巡る箱根ジオパーク」を開催しました!
平成26年11月18日(火)に、平成26年度第2回モニターツアー「秋旅に行こう!バスで巡る箱根ジオパーク」を開催しました。当日は天候にも恵まれ、小田原駅からバスに乗り、ツアーをスタートしました。
-
ニュース
2014/12/12
箱根町自然探検隊 地層って何だろう?
平成26年11月29日(土)、箱根町教育委員会が主催する「箱根町自然探検隊」が行われ、箱根町立郷土資料館で地層について学習した後、実際に湯本周辺の地層を見学しました。
-
ニュース
2014/12/05
自然に親しむ運動「紅葉の箱根を満喫 大涌谷ジオ観察会」を開催しました!
11月21日に、桃源台駅から大涌谷までのハイキングコースを歩いて、自然観察をしながら、大涌谷のでき方を学ぶ「大涌谷ジオ観察会」を開催しました。