箱根ジオパーク

バナー
文字サイズ
小さく
標準
大きく

お知らせ

RSS

  • ニュース

    2014/07/30

    「箱根ジオロック」好評発売中!!

    渡邊ベーカリーにて箱根ジオパークの認定を記念した「箱根ジオロック」が好評発売中!生みの親である渡邊社長に「箱根ジオロック」について語っていただきました!

  • ニュース

    2014/07/22

    仙石原湿原を彩るミズチドリが見頃です!

    ジオサイトのひとつでもある仙石原湿原を彩る可憐な湿原植物・ミズチドリが箱根湿生花園に隣接する植生復元区で見頃を迎えています!

  • ニュース

    2014/07/15

    箱根ジオパーク新聞第14号

    【教育学習】7月15日発行。帝京大学との連携にはじまり、はこジ郎のお出かけ日記、新シリーズの箱根の植物、真鶴半島子ども探検隊の調査報告、各種イベント情報など、本号も箱根ジオパークの活動や魅力を余すことなく伝える紙面です。

  • ニュース

    2014/07/15

    プロボノセミナーにて紹介をしました!

    7月9日(水)に東京永田町の都道府県会館で開催された『行政職員のためのプロボノセミナー』にて、大涌谷と湖尻・桃源台地区を結ぶハイキングコースのパンフレットを紹介しました!

  • ニュース

    2014/07/14

    箱根ジオミュージアム オリジナルキャラクター『かんむりン』

    箱根ジオミュージアムに
    新しい仲間『かんむりン』が誕生しました!!大涌谷の箱根ジオミュージアムの前にそびえ立つ、とんがり山 冠ヶ岳(かんむりがたけ)のキャラクターです!

  • ニュース

    2014/07/14

    ジオツアーに神奈川県立相模原青陵高等学校版を追加しました!

    ジオツーリズムに新しいツアーを追加しました!神奈川県立相模原青陵高等学校の生徒さんが作成したツアーです。個人で楽しむほか、社会見学にもいかがでしょうか。

  • ニュース

    2014/06/13

    箱根ジオパーク新聞第13号

    【教育学習】6月15日発行。南足柄市による講演会の開催にはじまり、英語版ジオマップの配布開始、、真鶴半島子ども探検隊の調査報告、各種イベント情報など、本号も箱根ジオパークの活動や魅力を余すことなく伝える紙面です。

  • ニュース

    2014/06/05

    英語版ガイドマップができました!

    箱根ジオパークガイドマップに英語版ができました!
    箱根ジオパーク内の拠点施設など各所で配布しています。ジオサイトはもちろんのこと、モデルコースも掲載しています。新しいマップを持って箱根ジオパークを満喫してください!

  • ニュース

    2014/05/16

    箱根ジオパーク新聞第12号

    【教育学習】5月15日発行。4月25日に行われた箱根ジオパーク推進協議会総会の開催報告にはじまり、ジオアート箱根の販売、「はこねのもり女子大学」の開校、真鶴半島子ども探検隊の調査報告、各種イベント情報など、本号も箱根ジオパークの活動や魅力を余すことなく伝える紙面です。

  • ニュース

    2014/05/02

    真鶴町文化財ウォーキングマップを追加しました!

    ジオツーリズムに新しいツアーを追加しました!真鶴町の文化財をめぐるウォーキングマップです。

  • ニュース

    2014/04/21

    「箱根ジオミュージアム」がオープンしました!

    4月17日(木)、大涌谷に新たなジオパークの拠点施設として「箱根ジオミュージアム」がオープンしました。箱根ジオミュージアムは、大型スクリーンの「ジオビジョン」を中心に、大涌谷・芦ノ湖・仙石原などエリア別に、また、箱根火山の形成や温泉、砂防などのテーマ別にコラム展示や実物標本の展示を行っております。

  • ニュース

    2014/04/18

    マスコットキャラクターの愛称が決定しました!

    マスコットキャラクターの愛称が決定しました!
    たくさんのご応募をいただき、ありがとうございました。
    今後は、箱根ジオパークのキャラクターとして、様々な場面で『箱根ジオパーク』の魅力を内外に発信するために、幅広く活用していきます。

  • ニュース

    2014/04/18

    箱根ジオパーク新聞第11号

    【教育学習】4月15日発行。17日にオープンする箱根ジオミュージアム特集にはじまり、箱根火山の特集、真鶴半島子ども探検隊の調査報告、各種イベント情報など、本号も箱根ジオパークの活動や魅力を余すことなく伝える紙面です。

  • ニュース

    2014/03/31

    第20回箱根ジオパークガイド講座を開催しました!

    【地域振興】第20回(平成25年度第3回)のガイド講座を開催しました。今回は、45名が参加し、ジオサイトマップに掲載されているお勧めCコースの「北条氏VS豊臣氏の小田原合戦を知るコース」の模擬ジオツアーを開催しました。

  • ニュース

    2014/03/24

    「ノルディックウォーキングで巡る箱根ジオパーク」を開催しました

    【地域振興】ジオパークを健康的に楽しむ、ジオ・ヘルス・ツーリズムをコンセプトに企画された「ノルディックウォーキングで巡る箱根ジオパーク」。春の暖かな日差しの下、地域の歴史や文化を感じながら、楽しく歩いた1日でした。皆さんもぜひ春の箱根ジオパークへお越しください!

  • ニュース

    2014/03/17

    箱根ジオパーク新聞第10号

    【教育学習】3月15日発行。箱根関所の特集にはじまり、箱根の魅力を再発見する取組の紹介、真鶴半島子ども探検隊の調査報告、各種イベント情報など、本号も箱根ジオパークの活動や魅力を余すことなく伝える紙面です。

  • ニュース

    2014/02/17

    箱根ジオパーク新聞第9号

    【教育学習】2月15日発行。三ツ石の奇岩百選への応募、「ジオアート」や「はこじょ手帳」の紹介、秋川流域ジオパーク推進協議会による視察受入、ジオツアーのご案内、他ジオパーク情報コーナーなど、本号も箱根ジオパークの活動や魅力を余すことなく伝える紙面です。

  • ニュース

    2014/02/10

    箱根ジオミュージアムのホームページができました!

    【教育】4月17日(木)に大涌谷にオープンする「箱根ジオミュージアム」のホームページが開設されました。今春は、箱根ジオパークの新たな拠点施設へぜひ足をお運びください。

  • ニュース

    2014/01/16

    箱根ジオパーク新聞第8号

    【教育学習】1月15日発行。事務局長からの新年のご挨拶にはじまり、黒たまご館・ジオミュージアムの紹介、高校生企画のジオツアー案、防災研修会やマスコットキャラクターの名称募集など、本号も箱根ジオパークの活動や魅力を余すことなく伝える紙面です。お年玉企画のプレゼントコーナーもあります!

  • ニュース

    2014/01/07

    相模原青陵高校の生徒がジオツアーを実践しました!

    【教育】12月25日(水)神奈川県立相模原青陵高等学校の生徒7名が「環境フィールドワークB」の授業の一環で、自分たちでこれまで調査・企画してきた箱根ジオパークのジオツアーを実践しました。

ページトップ

箱根ジオパーク推進協議会事務局

〒250-0398 神奈川県足柄下郡箱根町湯本256 箱根町役場 企画観光部 企画課 ジオパーク推進室

TEL0460-85-9560

FAX0460-85-7577