箱根ジオパーク

バナー
文字サイズ
小さく
標準
大きく

お知らせ

RSS

  • ニュース

    2013/06/21

    ホテル大箱根「箱根ジオパークを歩こう!金時山登山応援プラン」

    ジオサイトの一つ、「金時山」に登るお客様にぴったりの宿泊プランです。登山中の荷物の預かりや登山後の入浴、金時山山頂の金時茶屋 名物みそ汁の割引券付きの宿泊プランです。

  • ニュース

    2013/06/17

    箱根ジオパーク新聞 創刊号

    箱根ジオパーク新聞創刊号(6月15日発行)

  • ニュース

    2013/06/12

    港区立南山小学校6年生の移動教室で箱根ジオパークを紹介しました!

    港区立南山小学校6年生の移動教室が箱根町で行われ、その中でジオパークについても取り上げられました。箱根町役場にて「箱根ジオパークとまちづくり」について事務局職員が説明し、その後、生命の星・地球博物館にて「火山噴火の水槽実験」を体験してもらいました。

  • ニュース

    2013/06/12

    箱根ジオロールが夏バージョンになりました!

    「ザ・プリンス箱根」内のラウンジやまぼうしで販売されている箱根ジオロールが夏バージョンに変わりました。箱根ジオロールは、箱根の春夏秋冬をモチーフとして、年に4回季節の食材を使った旬の味をお楽しみいただけます。

  • ニュース

    2013/06/04

    神奈川新聞で連載記事が始まります!

    神奈川新聞の県西版にて、箱根ジオパークの連載記事「箱根ジオパークを歩く」が始まります。

  • ニュース

    2013/06/04

    箱根ジオパーク推進協議会 平成25年度 総会を開催しました!

    5月30日(木)、生命の星・地球博物館において箱根ジオパーク推進協議会 平成25年度 総会を開催しました。

  • ニュース

    2013/05/31

    箱根路森林浴ウォーク2013大会にて、箱根ジオパークをPRしました

    5月19日(日)、毎年恒例の「箱根路森林浴ウォーク大会」が開催されました。今年の大会は、「箱根ジオパーク誕生記念大会」と称して、箱根ジオパークをPRしました。

  • ニュース

    2013/04/04

    箱根ジオパーク総合案内板第1号完成!!

    箱根ジオパーク総合案内板の第1号完成を記念して、4月3日(水)に除幕式が開催されました。

  • ニュース

    2013/03/27

    箱根ジオパーク認定記念フォトコンテストの入賞作品が決まりました!

    箱根ジオパーク推進協議会が、募集していた「箱根ジオパーク認定記念フォトコンテスト」について、385点のご応募をいただきました。その作品の中から厳正なる審査の結果、最優秀賞1点と3部門から優秀賞各1点の計4点を決定しました。

  • ニュース

    2013/03/26

    「カナフルTV」で元箱根を特集します!

    神奈川県の旬な話題をお送りするテレビ情報番組「カナフルTV」において、箱根町の南西部に位置し、中央火口丘の山々と芦ノ湖が広がる箱根を代表する地域の一つ、「元箱根」の特集回が放送されます。

  • ニュース

    2013/03/25

    第17回ガイド講座を開催しました!

    箱根ジオパーク推進協議会では、平成23年8月より地域のガイド団体の会員等を対象に講座を開催しており、このたび、第17回(平成24年度第10回)のガイド講座を開催しました。
    今回は、47名が参加し、山頂からの素晴らしい眺望や源頼朝にちなんだ名所などを楽しむことができる、湯河原町の城山周辺地域におけるジオサイト等を視察しました。

  • ニュース

    2013/03/25

    新しいガイドマップができました!

    箱根ジオパーク内の拠点施設など各所で配布しています。
    ジオサイトはもちろんのこと、モデルコースも掲載しています。
    新しいマップを持って箱根ジオパークを満喫してください!

  • ニュース

    2013/03/01

    フォーラム「ジオパークを活かした地域づくり」を開催しました!

    平成25年2月26日(火)、神奈川県立生命の星・地球博物館にて国立公園フォーラム「ジオパークを活かした地域づくり~新しい箱根の発見~」を開催しました。今回のフォーラムには、箱根ジオパークの地域住民、ガイド、民間事業者など約90名の参加があり、二人の講師の講演により、ジオパークの楽しさをどのように伝えるか、ジオパークを地域活性化にどのように役立てるのか、自然環境の保全活動について深く学ぶことができたフォーラムとなりました。

  • ニュース

    2013/02/22

    第16回ガイド講座を開催しました!

    箱根ジオパーク推進協議会では、平成23年8月より地域のガイド団体の会員等を対象に講座を開催しており、このたび、第16回(平成24年度第9回)のガイド講座を開催しました。今回は、48名が参加し、神奈川県立生命の星・地球博物館で、箱根ジオパークに生息する植物について学びました。

  • ニュース

    2013/02/12

    第15回ガイド講座として伊豆半島ジオパークのガイドと交流しました!

    箱根ジオパーク推進協議会では、平成23年8月より地域のガイド団体の会員等を対象に講座を開催しており、このたび、第16回(平成24年度第8回)のガイド講座を開催しました。今回は、34名が参加し、箱根ジオパークと隣接し、同時期に日本ジオパークに認定された、「伊豆半島ジオパーク」の主要ジオサイトの視察と、ジオパークのガイドの手法やガイド活動のあり方等について、両地域のジオガイドで意見交換しました。

  • ニュース

    2013/02/01

    横浜赤レンガ倉庫で箱根ジオパークをPRしました!

    平成25年1月26日(土)、27日(日)の2日間、横浜赤レンガ倉庫前広場で開催された「かながわソーラーフェア」において、箱根ジオパーク推進協議会としてブースを出展し、箱根ジオパークをPRしました。

  • ニュース

    2012/12/06

    ロゴマークの表彰式が開催されました!

    平成24年11月23日(金)に開催された箱根ジオパーク認定記念シンポジウムの中で、今回決定したロゴマークの表彰式が行われました。当日は、製作者である一戸さんに会場である神奈川県立生命の星・地球博物館にお越しいただき、表彰状、賞金と副賞(目録)が箱根町長及び小田原市長より手渡されました。

  • ニュース

    2012/12/04

    箱根ジオパーク認定記念シンポジウムを開催しました!

    箱根ジオパーク認定記念シンポジウムを開催しました!

  • ニュース

    2012/11/30

    城下町おだわらツーデーマーチにて箱根ジオパークをPRしました!

    昨年度に引き続き今年も城下町おだわらツーデーマーチにて、箱根ジオパークのPRを行いました。ツーデーマーチは、箱根ジオパークのエリアを歩くイベントですので、ぜひ「ジオパークの視点」で周囲の風景を楽しみながら来年も歩いてみませんか。

ページトップ

箱根ジオパーク推進協議会事務局

〒250-0398 神奈川県足柄下郡箱根町湯本256 箱根町役場 企画観光部 企画課 ジオパーク推進室

TEL0460-85-9560

FAX0460-85-7577